スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
ラクダに乗れたよー.+.゚ヽ(*´∀`*)ノ゚+.
2015 / 06 / 16 ( Tue ) ごきげんよう、らびです
![]() ![]() 最近は収奪イベントがあったり赤トロさんが無料だったり ノートPCを開く暇があったら海事遊びをしていたので 少しブログ更新をサボっちゃってました(ノωヾ*) ![]() でも昨日、うちだーのぱぱから ブログ更新楽しみに待ってるよ~♪という温かいお言葉と共に とーーーっても素敵な画像をプレゼントしていただきました.+.゚ヽ(*´∀`*)ノ゚+. ![]() ![]() ![]() 先日のオスマン亡命時 敵対度を下げてやっとこ乗れたラクダ便。(⇒ラクダ記事) でも実際は ラクダに乗るシルエットも無く一瞬暗転して終わりなので ちょこっと寂しかったんです。。.(;ωq`).クスン・゚・ そんなわたしの気持ちを察して だーのぱぱがラクダに乗ってる画像を作ってくれました ![]() ![]() ![]() しかも題名付きで2枚も… ![]() ★初めてのラクダ★ ![]() よっこらしょ ![]() ★らびと執事のアラビアンナイト★ ![]() しかも ![]() この移動してる感、すごいっΣ(*゚д゚*) ![]() ラクダに乗る夢が叶って、すごーーーく嬉しかったです ![]() だーのぱぱありがとう ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【亡命の旅③】ラクダ、赤の盟約、そして祖国へ
2015 / 05 / 24 ( Sun ) 【亡命の旅①】欧州5カ国.。o☆
【亡命の旅②】オスマン交信と亡命.。o☆ の続き ![]() 亡命の旅の最難関、オスマン交信を終え ついにオスマントルコに亡命。 ![]() ![]() せっかくなので オスマン滞在中にしかできない、あんな事やこんな事を試してみました ![]() ![]() ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 1. イスタンブール特別回航 2. スエズ運河優遇 3. オスマントルコ専用陸路 (あのラクダ) 4. ハイレディンの助言と赤の盟約 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 1. イスタンブール特別回航 オスマントルコ所属になると、 拠点回航の他にイスタンブールへの特別回航ができるようになります。 ![]() ![]() ![]() ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 2. スエズ運河優遇 最近は他国でもだいぶ時間が短縮されてますが… ![]() ![]() オスマントルコ人だと1分でスエズ運河を越えられます。はやっ ![]() ![]() ![]() ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 3. オスマントルコ専用陸路 いつかオスマンに亡命したら絶対に乗りたい!と思っていた スエズ&バスラのラクダ。 ![]() 話しかけるたびにオスマン人限定だと断られがっかりしていましたが ついにこのラクダに乗れる日が… ![]() ドキドキしながら御者に話しかけると・・・ ![]() ![]() 工工エエェェΣ(゚Д゚ノ)ノェェエエ工工 この時、スエズ・バスラはポルトガル同盟港。 そのポルトガルへの自分の敵対度が高いと乗れないようなんです… ![]() でもここで諦めたら女がすたる(`・ω・´) ![]() ラクダに乗るまでイングには帰らないぞーっ(`;ω;´) ![]() ということで敵対度を下げるアイテム"赦免請願状"集めを開始。 10周年イベントNPCから航海者ロット(No.2)を沢山収奪したり、 お友達の商会開拓街に通って印刷物交換券を集めたり・・・コツコツ。 ちなみに赦免請願状は、 "最も険悪な国との敵対度を下げられる書面"なので 1国の敵対度だけ下げることは出来ず、意外と沢山必要です。 先日のアップデートで@webご利用感謝プレゼントでも貰えるようになったので ちょっと入手しやすくなりました! そんな折、商会のこい姫様が 赦免請願状なら大量にあるからあげるよ~ ![]() ![]() ここはお言葉に甘えてたくさん譲っていただくことに… ![]() ありがとうございますー ![]() ![]() そして赦免請願状を連打 ![]() 贅沢に連打して、やっと敵対度が"不信"になったところで ついにラクダに乗れるようになりました.+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚+.★ ↓乗ってみた様子 ![]() ![]() ![]() カランカラン ![]() わかってたけど、やっぱり一瞬 ![]() ![]() でもすごーく満足でした ![]() 無駄に10往復くらいしちゃった(∩∀`*)w *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆*:゚ スエズ-バスラ間のラクダ移動の他にも ヤッファ-バスラ間の陸路も利用できるようになります ![]() ![]() こちらは@webのコンテンツ(課金)。 ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 4. ハイレディンの助言と赤の盟約 オスマントルコといえば、バルバリア海賊ハイレディン様 ![]() ![]() 普段はアルジェの隠れ家に潜んでいて 他国人が話しかけると… ![]() 冷たくあしらわれます(;ωq`)クスン でもオスマントルコ人が話しかけると… ![]() なんと、助言をいただけるのです ![]() しかもタロットのように色々な効果付き ![]() ![]() (ハイレディンの助言と効果一覧はこちら。) そして助言だけでなく 稀に"赤の盟約"というアイテムをもらえることがあります ![]() ![]() ![]() 20回ほど隠れ家に通ってやっともらえましたヽ(*・∀・*)ノ ![]() 赤の盟約は オスマン人限定で使える海軍紙のようなアイテムですが ![]() なんと、ハイレディン様が援軍に来てくれますヽ(・∀・*)ノ ![]() さっそく地中海傭兵艦隊戦で使ってみると… ![]() きたーっ!ハイレディン様! ![]() 緑帆にバルバリア海賊紋章の無印ガレアスです(∩∀`*) ![]() 耐久980・船員150 ついでに 贅沢に海軍出動要請書でオスマン海軍も呼んでみました ![]() ![]() こちらは白帆にオスマントルコ紋章の強襲用ガレアス。 耐久918・船員152 ![]() もっとステキな使いどころがあったかもですが(*ノωノ) ![]() ハイレディン様と一緒に戦えて満足でした ![]() ![]() ちなみに… 最近ガナドールで戦えるハイレディン様は 2009年実装のハイレディン様よりずっと強いです((((´・ω・`)))) ![]() ↑オレンジハイレディン。重ガレアス・耐久8751・船員500(赤とかもっと強い…) 新旧ハイレディン対決をしようと僚艦を必死で沈めたのに 援軍アイテム使用不可な事を知りショックでモグモグされているところ… 赤の盟約でもこのスペックで来てくれたらいいのになー(*´¬`*)w ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ オスマンでやりたい事は全部やって(大海戦まで出て)満足したので そろそろ祖国イングランドに帰ることに・・・ ![]() ![]() ![]() バイバイ、ハイレディン様・・・(´;ω;`)ウッ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚ ★o。.イングランド.。o★ ![]() ただいまー.+.゚ヽ(*´∀`*)ノ゚+. ロンドン王宮、サセックス伯に話しかけ亡命! ![]() ![]() ◇各名声 -50,000減少 ◇オスマントルコへの敵対度が100(敵対)に上昇 ![]() ◇一応、イングランド投資廻りめも ...φ(。_。*) <本拠地> ロンドン <領地> ドーバー/プリマス/エディンバラ <開拓地> グランドケイマン ◇ライザ姐さんにも再会ヽ(・∀・*)ノ ![]() ![]() *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚ 突然はじまった亡命の旅でしたが なんとか無事に終了し、イングランドに帰って来られました ![]() ![]() 名前の左の旗が違和感ありまくりだったり すこーしずつだけど各国の雰囲気を感じられたり なんだかとっても新鮮でした ![]() この亡命の旅が 少しでも意味のあるものになるといいなーなんて思っていますので 造船・生産・お買い物などなど わたしがお役に立てることがあれば出来るだけお手伝いします。 お気軽に声かけて下さいね(*・∀・*)ゞ★ ![]() ![]() ![]() テーマ:大航海時代Online - ジャンル:オンラインゲーム |
【亡命の旅②】オスマン交信と亡命.。o☆
2015 / 05 / 21 ( Thu ) 前記事→【亡命の旅①】欧州5カ国.。o☆
欧州5カ国を巡り、おフランスにのんびり滞在中 ![]() 次の亡命に向けて オスマントルコとの関係を”親愛”まで上げるべく交信を開始 ![]() ![]() ![]() ☆交信とは☆ ![]() 副官スキル。 各国「交信」を覚えた副官を見張り担当で連れている時 国旗付きNPCへ「交信」コマンドを実行できる。 「交信」に成功するとその国との敵対度が下がる(失敗しても上がらない)。 「交信」は奇襲や偵察と同じように連続使用不可。 航海日数10日(実質10分)経過後、再び使用可能になる。 (浮いているだけでは×。) 副官の見張り特性が高いほど成功率が上がるらしい。 最近材料が入手しやすくなった"船長の秘伝書"を使用すると 副官の国籍と関係なくオスマントルコ交信を覚えさせられるそうです ![]() ![]() ↑船長の秘伝書の作り方はだーのぱぱブログで★ 今回 交信を頑張ってくれた副官はカーラさん(raddi.) ![]() ![]() 初めてインドに行った時に工芸&工業品取引プラスのために雇ったお姉さま ![]() オスマン交信スキルが役立つ日が来るとは・・・(´;ω;`)ウッ ![]() 交信開始時には見張り特性がまだ93でした ![]() 初めての交信は、カリアリあたりで見つけたサリド・アジャールさん。 ![]() ![]() ![]() 交信ボタンぽちっ ![]() ![]() ![]() 成功しました ![]() ![]() ちなみに交信失敗すると ![]() カーラ姉さんがキレます((((´・ω・`)))) *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o まずは今回、親愛までにかかった交信回数がこちら。 ![]() ![]() ![]() ↓ 25回 (成功22回/失敗3回) ![]() ↓ 11回 (成功11回/失敗0回) ![]() ↓ 20回 (成功19回/失敗1回) ![]() ↓ 34回 (成功32回/失敗2回) ![]() 合計90回(成功84回/失敗6回) 交信に必要だった時間 15時間。(←回数*10分の単純計算) ほかの方のブログを見ても 必要交信回数は20回+10回+20回+30回くらいが目安のようです ![]() *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o 続いて、交信したNPCと場所について。 ![]() ![]() 初交信のサリドさんのように ティレニア海~東地中海のアフリカ寄りや黒海には 実名オスマン旗NPCがいくつもウロウロ移動していますが わたしがよく交信したのは 大体同じ場所に留まっていてくれる無名のオスマン旗NPC。 ![]() ![]() (わたしがよく利用したのだけ。たぶん探せばもっといっぱい居ます。) あとはどこのNPCを利用するかはその時の状況次第で。 ★集中して遊べる時 海域の戦闘報告クエストを受けて、 黒海かティレニア海のオスマン旗NPC付近でN狩りしながら10分おきに交信。 ↑りぃちゃんオススメ ![]() 大学の単位稼ぎ(強奪成功率上昇2等)と組み合わせるのも良いかも.。o○ ★離席がちな時(5分に1度戻れる) 交信後NPCから障害物の少ない方向に 5分間ゆっくり直進→180度旋回して5分間直進で戻ってまた交信。 (↑風向きにより往復の距離がちょっと変わるけど) ★もっと離席がちな時(10分に1度戻れる) ☆①と交信後チュニスから委任航行でアテネに行き③と交信し往復。 10分弱になるように船や帆や速度で調整。 ☆①で交信後ゆーっくり②へ移動。 10分弱になるように船や帆や速度で調整。 (↑角度によっては小島にぶつかるので注意) ほかの方の参考になるかはわからないですが、、、 離席がちなわたしは最終的には一番下の方法で落ち着きました ![]() *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o 無事に交信も済んだので いよいよオスマントルコに亡命することに。 ![]() ![]() ![]() ![]() *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚ ★o。.オスマントルコ.。o★ ![]() ちょっと憧れてました…! イスタンブールのトプカピ宮殿へ。 ![]() 内装がステキすぎ! イブラヒムさんに話しかけて亡命 ![]() ![]() ![]() ◇各名声 -50,000減少 ◇フランスへの敵対度が100(敵対)、その他5カ国への敵対度が80(険悪)に上昇 ![]() ![]() カラフル…!オスマン専用の爵位(君候)になりました! ◇イスタンブールへの特別回航が使えるようになった ![]() ◇オスマン投資廻り <本拠地> イスタンブール(20M) <領地> アレクサンドリア/カッファ/トレビゾント/アルジェ(5M) ◇その他(特にうれしかったこと) ・イスタンブール道具屋でジャーリヤドレス・ジャーリヤサークレット・ アミールコート・イェニチェリ帽・帆塗料その20を買えるようになった ![]() ![]() ![]() カッファ道具屋で金刺繍ブーツを買えるようになった ![]() ![]() ◇滞在時間 のんびり1ヶ月ちょっと ![]() *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o 続いては楽しいオスマントルコライフとイングランドへの帰還です ![]() 次記事へつづく ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テーマ:大航海時代Online - ジャンル:オンラインゲーム |
【亡命の旅①】欧州5カ国.。o☆
2015 / 05 / 18 ( Mon ) ひょんなことから始まった亡命の旅。
![]() ![]() ![]() ちょっとのんびりしちゃったけど、先日やっと イングランドに帰ってきました.+.゚ヽ(*´∀`*)ノ゚+.ただいまー ![]() 帰国早々、だーのぱぱが紅茶と特大オレンジスコーンでお祝いしてくれました ![]() ![]() (*´~`)モグモグ。やっぱこれだね ![]() フレリストの国旗の変化に気づいて 「おかえりー!」ってTellしてくれたお友達も何人かいて とってもとっても嬉しかったです ![]() またロンドンの片隅でうろうろしてますので イングランドの皆様よろしくお願い致します ![]() ![]() *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o 短期間でしたが、せっかく各国を巡ってきたので ![]() ![]() 何回かに分けて旅の記念写真などを載せようと思います ![]() 最初に・・・ 今回の亡命旅行の方針 ![]() 【投資】 各国本拠地20M㌦/領地5M㌦/開拓地10M㌦ ←ちょっと多めかもです! 【順番】 イング→ポル→イスパ→ヴェネ→ネデ→フラ→オスマン→イング フラまでは(当時の)国勢力の大きい順に下位亡命。 国順位は変わる可能性があるので迅速に。 【見積もり】 総投資額 およそ270,000,000㌦ / 失う名声合計 375,000 ここでちょっと亡命についてメモメモ...φ(・ω・`) (まとめWiki 亡命ページより) <下位亡命> 勢力の小さな国への亡命 ・合計名声20,000以上 ・賞金首ではない ・クエストを請けていない ・対象国との関係が警戒以上 ・亡命後、各名声-5,000となり、前の所属国との敵対度が80上昇 ・悪名は上昇しない <上位亡命> 勢力の大きな国への亡命 ←今回はしてない ・合計名声200,000以上 ・賞金首ではない ・クエストを請けていない ・対象国との関係が信頼以上(交信必要) ・亡命後、各名声-50,000となり、、前の所属国との敵対度が80上昇 ・悪名は上昇しない <オスマントルコとの契約> オスマンへ亡命 ・合計Lv.90以上 ・合計名声200,000以上 ・五等勲爵士以上 ・クエストを請けていない ・スエズ運河入港許可あり ・人頭税10Mが必要 ・オスマンとの関係が親愛以上(要交信) ・亡命後、各名声-50,000となる ・前の所属国との敵対度が100(敵対)、その他5カ国の敵対度が80(険悪)になる ・悪名は上昇しない <オスマントルコとの契約解除> オスマンから他国への亡命 ・合計名声200,000以上 ・賞金首でない ・クエストを請けていない ・国家貢献勲記200枚が必要 ・亡命後、各名声-50,000となる ・オスマンとの敵対度が100(敵対)になる ・欧州6ヶ国どこでも亡命可能(交信不要) ←交信必要だと勘違いしてた。。 ・悪名は上昇しない ※アパルタメント・・・所属国本拠地に自動でお引越しする ※ドック・・・開拓地のドック管理人に手数料(勲記25枚+2.5m㌦)を払い使用権を再取得する必要がある(オスマンの場合はイスタンブール造船所横) 最近(?)の仕様だと亡命により悪名は上昇しないので、 漂白の必要がない&入港時に賄賂を請求されることもありません。 (国との関係が敵対の場合は、その国の本拠地/領地/同盟港に入港できません。) 合計名声とオスマン交信用副官と投資用お金があれば良い感じです。 でも近々に爵位を上げたい方は、 亡命旅行で名声がガクーンと減ってしまい 次の爵位に上がるための必要名声稼ぎが大変になるのでご注意です。 商会のA様曰く、自国影響度10%以上の港の関税が免除される伯爵(海軍少将)まで上げておくのがオススメだそうです。 そこまで上がれば各国将官服も着られるので良いですね(*´¬`*) ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 亡命前のrabbi.のステータスはこんな感じ.。o○ ![]() 冒険名声が・・・(*´ω`*)ポッ 亡命条件に各名声50000必要とかあったら、すぐ行き止まるところでした ![]() ![]() では1カ国ずつ順番に、ちょこちょこっと思い出を載せます(*・ω・*)ノ★ ![]() *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚ ★o。.ポルトガル.。o★ ![]() リスボンバザーを覗くのが趣味です! リスボン王宮でブラガンサ公爵に話しかけ ![]() 亡命ボタンをぽちっ ![]() ![]() 無事に初亡命ヽ(*・∀・*)ノ ![]() ![]() ◇各名声 -5,000減少 ◇イングランドへの敵対度が80上昇 (険悪) ◇ポルトガル投資廻り <本拠地> リスボン(20M) <領地> オポルト/ファロ/マディラ(5M) <開拓地> ペルナンブコ(10M) ◇その他(特にうれしかったこと) リスボン道具屋で羽付ソンブレロを買えるようになった! ![]() マディラ交易所でワインを買えるようになった! 盟約の美酒作りが捗りそう♪ ◇滞在時間 7日間 当時ポルとイスパの勢力にちょっと差があったので早速のんびりしちゃいました ![]() *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚ ★o。.イスパニア.。o★ ![]() βテストではイスパ人ロリキャラでした! セビリア王城でタベラ枢機卿に話しかけ亡命。 ![]() ![]() ◇各名声 -5,000減少 ◇ポルトガルへの敵対度が80上昇 (険悪) ◇イスパニア投資廻り <本拠地> セビリア(20M) <領地> マラガ/バレンシア/バルセロナ/パルマ/ヒホン(5M) <開拓地> トルヒーヨ(10M) ◇その他 バルセロナ交易所で大砲を買えるようになった! ![]() セビリアでサン・フェリペを造船できるようになった!(たぶん ◇滞在時間 1時間半 *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚ ★o。.ヴェネツィア.。o★ ![]() やっぱり夕陽がキレイヽ(*´∀`*)ノ4thがお世話になってます ヴェネツィア元首公邸でモチェニーゴ官房長官に話しかけ亡命。 ![]() ![]() ◇各名声 -5,000減少 ◇イスパニアへの敵対度が80上昇 (険悪) ◇ヴェネツィア投資廻り <本拠地> ヴェネツィア(20M) <領地> ラグーザ/トリエステ/ザダール(5M) <開拓地> カラカス(10M) ◇その他 ザダール交易所でマグロを買えるようになった!! ![]() ◇滞在時間 1時間半 *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚ ★o。.ネーデルラント.。o★ ![]() 運河と街並みが好きです!ハウステンボス行きたい! ネーデルラント総督官邸でバルネフェルト議長に話しかけ亡命。 ![]() ![]() ◇各名声 -5,000減少 ◇ヴェネツィアへの敵対度が80上昇 (険悪) ◇ネーデルラント投資廻り <本拠地> アムステルダム(20M) <領地> ヘルデル/フローニンゲン(5M) <開拓地> ウィレムスタッド(10M) ◇その他 アムステルダム工房で汎用大型減揺水槽&汎用大型拡張倉庫を買えるようになった! ![]() ◇滞在時間 1時間半 *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚ ★o。.フランス.。o★ ![]() リアルはちょこーっとフランス混血のフランスかぶれです! マルセイユ離宮でギーズ公爵に話しかけ亡命。 ![]() ![]() ◇各名声 -5,000減少 ◇ネーデルラントへの敵対度が80上昇 (険悪) ◇フランス投資廻り <本拠地> マルセイユ(20M) <領地> モンペリエ/カレー/ボルドー/ナント(5M) <開拓地> カイエンヌ(10M) ◇その他 モンペリエ交易所でシャクヤクを買えるようになった! マルセイユ道具屋でバレエ舞踊手の衣装一式を買えるようになったヽ(・∀・*)ノ!! ![]() ◇ジュリアンさんも発見 ![]() ![]() ![]() ◇滞在時間 ちょっとのんびり12日 *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o もーっと各国でのんびりしたかったけど、今回はちょっと駆け足で…(*ノωノ) 次はいよいよオスマン交信→オスマン亡命です ![]() ![]() 次記事へつづく ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テーマ:大航海時代Online - ジャンル:オンラインゲーム |
| ホーム |
|