開拓ついでに白い鉱石.。o○
2012 / 01 / 15 ( Sun ) 前の記事で商会開拓街に行った時 ついでに 名工の大工道具の材料 白い鉱石を採集してきました ![]() ![]() まずは商会開拓街の庁舎で釣り師(採集優遇)に転職 ![]() 開拓街から北上し 白い鉱石がよく採れると評判のテラ・ノヴァ北岸へ ![]() ![]() 元商会員ほ○かさんのサイトで陸上地図を見て(。・∀・) ![]() 南西の重ね岩に行ってみました ![]() ![]() ![]() 採集R10+6で 採集開始~ ![]() ![]() 目標1000個 ![]() ![]() ごそごそごそごそごそ 1時間半で目標の1000個を達成 ![]() ![]() 以前ちがう上陸地点で採集したときより だいぶ早くたくさん取れた気がします(´・ω・).。o 採集物(回数)の詳細は…↓ 白い鉱石 :1000個 (257 /713回) 丸太 : 501個 (121 /713回) 巨大な岩 : 387個 (114 /713回) 石 : 462個 (111 /713回) クランベリー : 302個 (110 /713回) (獲得冒険経験値は約2000でした) 1/3以上は白い鉱石でした。すごいっヽ(・∀・*)ノ ![]() 場所によっても採れる量がけっこう変わったりするのかなぁ(´・ω・)? そいえば大学スペシャルスキル野外活動があれば もっといっぱい採れたかも…(*゚д゚) ぼーっとよそ見しながら わりと短時間で採集できちゃうので 開拓街に遊びにいくたびにしようかなって思いました(*´艸`) メンドクサがりーなので ほんとにやるかどうかは・・・ (*´ω`).。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○ ムダに採集でーたを見直したりして記事を書いてる間に 今月の納品物が名工の大工道具なことが判明Σ(-д-´;) 私の手持ちじゃ足りない&名工はとってもよく使うモノなので 次はみんなでガッツリ採集しに行きましょ~(*´ω`*)ノ ![]() ![]() ![]() ![]()
テーマ:大航海時代Online - ジャンル:オンラインゲーム |
----
未だ3G漬けの毎日です自分w そんな中、また違うゲーム買っちゃったし…〇rz 本格復帰まではまだかかりそうです。 んではこれからG級アグナ亜種ソロ逝ってきますーw
by: らなん * 2012/01/15 20:36 * URL [ 編集] | page top↑
----
わ~! 白い鉱石いぱ~い!O(≧∇≦)o 今月の商会納品物は名工大工ですか! んじゃ生産会しますかな?\^o^/ あっ!でも私、いま日本引きこもり中だW(>_<) ----
白い鉱石はPFでしか取れないと思ってました(>_<) ふむふむ、調達や採集スキルも必要そうですね^^ でもスキル枠が足りないので、レベルあげないといけませんね(;一_一) ----
>らなん提督 ![]() 3G相変わらず忙しそうですね~(*´艸`) またたまには顔だしてくださいね♪ アグナ亜種強そうだけど頑張ってくださ~い(*・ω・)ゞ-★ >だ~のぱぱ ![]() ですです♪ 生産会、今週末にやろうかなって思ってます! 土曜日くらいだったら戻ってきてますかね(ノωヾ*)? ご都合あえばみんなでいっぱい採集しましょー♪ >まーすけさん ![]() PFでも採れますが 大量生産には採集あるとラクですね~(*´ω`*) そんなに使う頻度高くないのですが あると便利だと思います(∩∀`*) レベル上げがんばってくださいね~(*・∀・)ゞ-★ |
|
前の記事で商会開拓街に行った時 ついでに 名工の大工道具の材料 白い鉱石を採集してきました まずは商会開拓街の庁舎で釣り師(採集優遇)に転職開拓街から北上し 白い鉱 まとめwoネタ速suru【2012/03/23 17:25】
噂で聞くテラ・ノヴァ北岸で採集です。   「白い鉱石」が沢山獲れるらしいです。錬金術師見習いのルナルとしては、避けては通れない採集物だったりします。   場所ですが、 大航海時代の月夜【2012/06/15 00:32】
|
| ホーム |
|